トミカにのめり込むほど大好き♪




私も一緒に遊んで楽しいです
トミカの魅力にアタック。専門ポータル。
今日は昼間、少しだけ陽が当ったものの
依然、冬らしく?寒くて・・・ここ最近は、例年いつもそうなんですが
昔、クルマで事故った時にムチウチをしてしまい
その後遺症で気圧の変化でなのか?首が痛くて涙が出てくるほどです(汗)
体調が優れないところへもってきて首、そして腰・・・と
やっぱり自分じゃ若いと思っていてもカラダだけは正直ですね。
今は趣味を充実させるために?仕事を我慢して行っているようなもんなので・・・
これから、いったいどうなってしまうのか?
自分でも、この先・・・分からずって感じですね(笑)
さて愚痴は、ともかくとして今日のブログは?
いつものようにコレクションの整理をしていて見つけた珍しい?モノを・・・と
今日は、このトミカを紹介します。
トミカ40周年記念
ジャスコ オリジナルトミカ
<二世代トミカ>
第1弾
Hondaシビック2台セット
今現在はAEONとなってオリジナルトミカが販売されていますが
当時はジャスコ・・・だったんですね。
あぁでも、この発売時期すでにベトナム製になってました。
このトミカが発売された時は自分では画期的なセット販売だと思って
発売日に頑張って売っている店舗まで
クルマで1時間ほど走らせ買ってきたのを覚えていますが
それから1ヶ月くらい経って同じ店舗へ行ったら
まだ、このトミカが、たくさん残っていて・・・(笑)
売れなかったのかなぁ?
先日ヤフオクで同じトミカが、いくらくらいで出品されているか確認したんですが
まぁ金額は気になった人は自分で確認してもらえば分かると思うので書きませんが
ビックリするような高価格で取引されていたのを見て
もちろん当時は今のような台数制限も無い時代だったから
買おうと思えば入荷分を全部買うことだってできたんだけど
まだ転売屋さんが活躍?していなかった時代だったから
平和・・・でしたね(笑)
さて肝心の本題へ・・・
この二世代トミカの2台セットは私が知る限り第3弾まで発売されたと思いますが
その第1弾は私の大好きなシビックでした。
セットになっているのは
Honda シビック GL
そして、もう一台は
Honda シビック TYPE R
画像のみですが
2台いっしょに何枚か撮りましたので見てください。
シビックGLは私が免許を取得して初めて乗ったクルマと、ほぼ同じタイプなので
すごく印象深いクルマです。
世界初のCVCCという画期的なエンジンを搭載した、このシビック・・・
私はレンタカーで、このシビックが一番安かったので借りたのがキッカケで
シビックという存在を知り好きになりUターンして家に戻ってきて
田舎はクルマが必要・・・と初めて乗るクルマはシビックと決めていました。
当時は普通のマニュアルで排気量の大きいクルマではなく
シビックくらいのエンジンだと4速が当たり前の時代でしたが
私の乗ったシビックのグレードは【GLⅡ-5】と言うタイプで
当時はATなんて、ほとんど販売されてなく
当たり前のようにマニュアル車だったけど
5速あるミッションのシビックは速かったし
当時はエアコンなんて装備されていなかったこともあり燃費も凄く良かったですね。
シビックの『TYPE R』は気になる存在で
このトミカになった『TYPE R』を含め
すでに何車種か発売されましたが新しく『TYPE R』が出るたびに欲しいと思い
現在販売されているのも充分に先立つモノさえあれば?欲しい一台なんですが
それでも後のことを考えると庶民には手が届かない一台じゃないかなぁ?(汗)
ただシビックも昔のシビックを知っている私にしてみたら
どんどんボディ自体もエンジンも大きくなってきていて
庶民のシビックってイメージは無くなってしまったのは本当に残念ですね。
まぁ今や普通車の小排気量はフィットがいるので
シビックが昔同様に1200cc、1500ccで販売ってことはダブってしまうから
難しいことは分かるんですけど・・・昔からのシビックファンは、ちょっと寂しい気がします。
GLは左右ドア開閉・・・
『TYPE R』の方はボンネット開閉のギミックでエンジンは赤く着色されています。
今日は二世代トミカの第1弾のシビックを紹介しましたが
第2弾、第3弾も近日ブログにて紹介したいと思っています。
]
今日のオマケ画像は
仕事から帰って来る時にクルマの中から
電灯のない場所でも、やたら景色が明るくて空を見上げたら
月がキレイに見えていたので帰宅してデジカメを持ち出して何枚か撮ってきました。
今晩は十四夜・・・明日が満月でしたが
これだけキレイに見えたのは久しぶりのような気がします。
夕方の天気予報でも言ってましたが
これだけ空気が澄んでいてハッキリ月が見えるってことは?
明日の朝は放射冷却で、かなり冷え込むってことのようで
雪の予報じゃなかったけど道路の凍結が心配です。
と
今日は、ここまでですね。
「明けましておめでとう」と言ったばかりだと思っていたのに
もう明日で今年の1ヶ月が終り・・・本当に時間が早く動いているようで・・・
と思っている反面
明日仕事へ行けば一週間の、やっと半分・・・
自分でも時間が早く感じるのか?遅く感じるのか?
こう書いてしまうと矛盾していますね(汗)
じゃ更新します!

トミカ 関連ツイート
_人人人人人人人人人人_
> トミカになりました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「もうウィリーさ」
「死ぬかと思ったよぉ」
に聞き覚えのあるみなさんもよかったら↓
https://t.co…
あのデロリアンが…
_人人人人人人人人人人_
> トミカになりました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
本日から予約開始です↓
https://t.co/NlS6RhISZQ
_人人人人人人人人人人_
> トミカになりました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「もうウィリーさ」
「死ぬかと思ったよぉ」
に聞き覚えのあるみなさんもよかったら↓
https://t.co…
_人人人人人人人人人人_
> トミカになりました <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
「もうウィリーさ」
「死ぬかと思ったよぉ」
に聞き覚えのあるみなさんもよかったら↓
https://t.co…