抹茶ラテ 物流と人のハーモニー
↓ ↓ ↓
雪がまだ残る火曜日の昼間、ハリーと一緒に隣町へ出かけました。
ハリーはすでに大学のクリスマスホリデー。
ホリデー中は日本に行くので宿題のレポートを終わらせて行きたい!と、かなり本気モードで勉強をしていたので息抜きがしたかったそうです。
スタバにいつものように行くと、なんか暗い。
停電だそうです。
緊急用のバックアップのおかげでなんとか薄暗いけれど光はあり営業している様子。
店員さん2名。
寒いから温かいドリンクを飲みたくて訪れる人がお店に押し寄せ、需要と供給があってません。(涙)
ドアも開けっぱなしで人が出て行ってしまい寒いし・・
寒さは心まで冷やしてしまうものですよね・・・
でも「ここまで並んだら飲みたいしね〜〜。」とハリーと待つこと10分。
ようやく私たちの番。
私はカフェイン抜きのカプチーノをオーダーしようとしたら、カフェイン抜きが何かの理由でできないそうで、、、ハリーのオーダーした抹茶フラペチーノもブレンダーが停電で使えないそうでちゃんと混ぜられないけれどそれでいいですか?と聞かれた・・・
私は抹茶ラテに変更して、ハリーは混ぜきれていない抹茶フラペチーノで注文完了。
支払いをしようと思ったら、なぜかいつも使えるカードが使えない。(焦)
何度も違う方法を試しても受け付けてくれない><
現金も持っていたので、諦めて出そう思った瞬間、後ろの女性が「私のと一緒に支払います』とお店の人に一言。(実は前にマイアミ旅行へ行った時にも同じような経験があります。)
↓ ↓ ↓
私はてっきり注文にも手間取り、支払いのカードも拒否されて時間のかかる私たち親子にイライラして自分の注文を先にさせて!と言う行動だとてっきり思い込んでいたので、その衝撃といったら!(笑)
あなたは天使ですか?と聞きたくなる衝動を抑え、「いえいえ、現金持っているので」と、現金を手渡そうとしても断固拒否。
そして満面の笑みで「メリークリスマス」という。
絶対あの人天使だよ。いや妖精?!
と、なんだか狐につままれた気分。
これ以上追いかけるのも逆に失礼かなと思ってご馳走になることにしました。(笑)
ハリーと2階の席に移動して、びっくりしたね〜〜。と興奮気味に出来事を振り返ったのですが
ハリーが「マミー、誰かにサプライズで喜んでもらうことをしたこと最近あった?』と聞く。
なんで?と聞くと、「マミーがよく人にしたことは自分に戻ってくる。」っていうでしょ?とお返事。
誰かに喜んでほしいと思って期待して何かをすることがないのですぐには思い出せません。
この日は陶器のマグカップではなく、持ち帰り用のカップで飲んでいたのですが、ふとそのカップを握ったことが最近あったなと思い出す。
1週間前に時間はさかのぼります・・・
イギリスではスーパーの駐車場に洗車のお兄さんたちがいて、お買い物の間頼むと終わる頃には綺麗にしてくれるサービスをしてくれることがあります。(このサービスをしていないスーパーもありますが。)
すごく寒い日で外は2度ぐらいしかなかった日。
車から降りると、洗車しませんか?と聞かれた。
(こうやって車から出る人に聞いて回ります。)
私はいつもお願いする洗車場が決まっているので「今日は大丈夫です。ありがとう。』と伝えたのですが、こんな寒い中でお客さんを待っているのも気の毒に思いお願いしようかな?とちょっと心が揺れました。
まずは値段確認。
「いくらですか?」と聞くと、15ポンドだけど13ポンドでいいよ。とのこと。
ワックスもかけてくれるというので、お願いしました。
45分後に外に出ると暗くて寒さが一段と増している。
車に戻るとまだ完全に終わっていなかったのですが、それはそれは一生懸命寒い中車を綺麗にしてくれていました。
「あと5分待ってて。」と言われたのですが、私もふと買い忘れを思い出したので
「10分後に戻りますね」と言ってまたスーパーの中へ。
買い物を済ませて、あまりの寒さにホットチョコレートを飲もうと隣接されているカフェに買いに行きました。
洗車のおじさんが一生懸命あの凍るような寒さの中でピカピカにしてくれている車を思い出し、おじさんの分も含め2個を買いました。
もしかしたらホットチョコレートは好きじゃないかもしれないな〜とかコーヒーにすればよかったかな・・・とか色々な思いは駆け巡りました。もちろんもらえないと断られることもあるかもしれないし。
でも行動しないよりしたほうがいいか〜と思いながら車に戻りました。
すっかり車は綺麗になっておじさんは他の車を洗車し始めていましたが、すぐに私を見つけてやってきた。
最初は15ポンドから13ポンドにしてくれると言ってくれたけど、だからって13ポンドを渡す気にはなれず、15ポンドとホットチョコレーをこれおまけ。といって渡しました。
内心ドキドキ〜〜。
でも!最高の笑顔でありがとう〜!これで元気が蘇る!と言ってくれて新しい車を洗車に行きました。
忘れていたけれど、そういえばあのホットチョコレートが抹茶ラテになって私のところに戻ってきたか〜〜(笑)なんて思えてとっても幸せな気もちになりました。
暗いスタバで全てがなんかうまくいかなかったのですが、支払ってくれると言った彼女の一言が全てを変えてくれてそのあとの半日はいいことばかり。
家に戻ってハリーがPC前に座る私に肩もみを申し出てくれて30分も本気でやってくれました。
内心、お小遣いを要求されるのでは?と思ったけれど無料でびっくり。(笑)
今日は忙しいのに町に行ってくれたからご褒美だそうです。あはは。
反抗期を片足脱出した娘がアイロンする私のほうに近寄ってきて「手伝ってあげる。」という。。。
えええ?!
なんか怖くて震えてしまいました。(笑)
ただ、今までアイロンなど教えてあげるチャンスもなくて、拒否されていたので、何も知らないのでアイロンのかけ方のレッスンになりました。
ナプキンのアイロンなどは私がするより数倍上手で褒めて伸ばして!きっとまた手伝ってくれるかな。(笑)
誰かににこっと喜んでもらえる小さいことはきっと周りにあるんだろうな〜。と今日もそんなことを探して楽しい1日にしたいです!
忙しさも加速していると思いますが楽しく素敵な1日をお過ごしください〜🎵