指サックの情報、たっくさん!
羊毛フェルトって100均にもコーナーがあったりしてだいぶ敷居が低くなりましたよね((*´∀`*))
そういう私も100均デビューなんですが、いつの間にかがっつり専用スペースまで設けるほどの羊毛の山に(′A’)
今回はあいくが普段何で羊毛フェルトを作っているかをお話したいと思います(*´罒`*)ニヒヒ♡
まずは針。フェルティングニードルです。
針先に突起がついた特殊な針で、これで羊毛フェルトの繊維を絡ませて繊維化します。
うっすらメモ的な針の種類が書いてある私の針たち((´∀`*))ヶラヶラ
今だに太針とレギュラー針を間違えて持ちます((´∀`*))ヶラヶラ
普段はレギュラー針と仕上げ用極細針を使用してますが、スピード針だと繊維が絡みやすく作業効率がよくなります。
太針はロムニーとか目が粗い系をまとめる時に便利らしいのですが、太針とスピード針って同じ感じじゃない?って仕入れ先の店員さんに言われ、ああ、そうかってなってから同じ感覚で使ってます。
3本針。持ちやすいですし、3倍早くまとまるスグレモノ。
髪の毛のパーツ作るのにザクザクしなきゃならない時があって、それで使ってます。
服とか平たい生地のようなパーツを作る時にひたすらさすのに使います。これとブラシマットは常にセットで仲良しさん。
くまでみたいな部分で細かいところや端っこを抑えてさすのに使います。指サックはあんまり好きじゃないので(´・ω・` )
下のフォークみたいな所の裏がブラシになってるので、マットの毛取りにも使えます。
ここまで細いと指とかにしか使わないけど、透明なので羊毛の色を選びませんね。
まぁ、100均の針金でじゅうぶんなんですけど((´∀`*))ヶラヶラ
ブラシマット。きったないのはホント申し訳ない。なんかね、色が取れないんです(`;ω;´)
本来刺繍用に使うのですけど、私は手っ取り早く平たいパーツを固めたい時に使います。
表面ザクザク。裏っ返してザクザク。スポンジマットに移動して形を整える。これでかなり時間の節約になります((*´∀`*))
これがスポンジマット。
やっぱりきったねぇ(`;ω;´)
そして穴だらけで劣化も凄い。使い方が荒いので買い替え率半端ないなです。
特に必要な道具は針とマットくらいなので、ここまで揃えなくても良いんですけど、針が違うだけで出来上がりもかなり変わってくるので色々試して見てください!
ではまた次回のブログで!
指サックでオールシーズン
100均一ショップで、
20本も入っていました。
まさくんは
常に実験。